人気の投稿

2012年5月27日日曜日

山椒、壁紙。

ブログ記事、第64話。
「山椒の壁紙画像」
壁紙サイズ、1,280。クリックで拡大。

山椒の画像の壁紙を作る人は、いないと思って、試しに作ってみました。
どうぞお持ち帰り下さいませ。

ところで、月曜日にUPした金環日食の壁紙ですが、数千人のご訪問が
有り、驚いております。

今は災害後でもあり、色々と暮らしにくい世の中ではございますが、
皆様の暮らしの彩りとして、また縁起物として、お使い頂けたら
幸いです。
併せてみなさんのご多幸をお祈りさせて頂きます。
「朝日が暑く感じられます。」

さて、本題に。。。

山椒も5年目に入り、今年も早くから大漁です。
去年の30粒くらいでしたが、今年は300粒くらい実っています。

これでいずれは、山椒長者になる事は確実です!
果たして左団扇で暮らす事は出来るでしょうか??
そんな夢を見る、今日この頃です。(笑)

しかし本当に暑くなって来ましたね。もうスダレを吊るしています。
近日中に暑さ対策のブログも書きますので、またご訪問くださいませ。
「今年の枇杷は大粒。」

さて昨年は、ハクビシン出没などで収穫を諦めました、近所で
評判の甘い枇杷の実ですが、早々にメジロ達が先を争い、領有を
宣言して鳴き比べに忙しいです。

まあ、メジロは誰も人間様の所有物件とは思ってないでしょからね。
今もうるさい位に鳴いていますよ。
「ベランダで鳴き比べを聴きながら。。。」

山椒長者は、明るいうちから頂いております。仕事は山ほど溜まって
ますが。。。

よく、マンガの浮浪雲の「くものだんな」だと言われますが、最近自分でも
そう思うようになりました。あんなイイオトコではないですが。。。

時々また壁紙をUPしますので、またのお越しをお待ちしております。

また趣味で撮っています、雲動物のページにもご来訪頂けたら幸いです。
お金の掛からない撮影趣味としてもお薦めです。

「雲の動物園」 ↓

https://sites.google.com/site/cloudanimalzoo/



では最後までありがとう御座いました。





※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。




2012年5月21日月曜日

金環日食の壁紙

ブログ記事、第63話。
「金環日食の壁紙」
壁紙サイズ、1,280。クリックで拡大。

Solar eclipse 2012 wallpaper
金環日食、見れました??

こちら東京は、前半は晴れ・後半曇りでした。

けっこう適当に撮った割には、綺麗に撮れましたので、
壁紙にしてみました。

※ ご注意。壁紙にしては、比率がテキトウでした。
下記に作り直しを貼ります。

「1,280×1,024」 クリックで拡大。


「1,280×800」 クリックで拡大。


「1,024×768」 クリックで拡大。


「1,366×768」 クリックで拡大。


「1,600×1200」 クリックで拡大。


「1,280×768」 クリックで拡大。



以上です。次回の東京は、2312年4月8日です。

皆さん、またその時にお会いしましょう!








※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。




2012年5月15日火曜日

紫外線対策

ブログ記事、第62話。
 今回は、紫外線対策のお話。

既に紫外線の量は、かなりなものに成っていますね。

庭いじりで、サングラスをお掛けの方も多いと思いますが、
問題は、レンズ横から入る紫外線です。

最近は、スポーツ用の物に、写真のようなサイドの遮光を
考えているものが多くあります。
今回は、「AXE SG-605P-SM」という、フレームが半透明な
物を購入致しました。黒縁カラーのバージョンも有りますが、
威圧的にもなりますので、ソフトなイメージのこのタイプに
致しました。サイドの遮光もバッチリです。

大型の為、メガネの上からも掛けられる場合もあります。
そういう設計になっているようです。

ところで今回は、庭いじりだけの為に購入したのではあり
ません。

私の一番の趣味である、「動物形の雲」の撮影の為です。

撮影の間、ずっと空を見ているので、白内障予防として
購入しました。こちらの写真も宜しかったら御覧下さいませ。

ホームページ 「雲の動物園」 ↓

http://sites.google.com/site/cloudanimalzoo/


↑色々な形の動物雲が登場致します。楽しんで下さいね。





※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。






2012年5月7日月曜日

スーパームーン

「スーパームーン」 ベランダにて。

枇杷の葉陰から覗く、お月さま。いい色です。

FinePix S1Pro 100mm s1/3 f2.8 手持ち撮影

スーパームーン、昨日ニュースに出てましたが、いつも月を
眺めて楽しんでいる私には、特別な事もなく過ごしました。

でも先程の昇月は、神秘的な彩りをしていたんで、思わず
フラフラ散歩をしてしまいました。

月を追いかけて、ふらつく怪しいオッサンではありますが、
至福の一時です。

アルコールと枝豆を買って、ベランダでお月見。何ともはや
浮世離れをした今夜でした。

お月さま、またのお越しを。。。




※追信。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓



↑なんの参考にもならない園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。


「金環日食の壁紙」も公開しております。






2012年5月5日土曜日

朝顔の種。2

ブログ記事、第60話。

朝顔の種、続きです。前回は、種の植え方の話でしたが。。。↓



今日は、その後の経過をご報告致します。
「4月29日」
こぼれ種先輩の芽の両横に溝を掘り、種をザザっと流し込み、土をかけました。


「5月4日」
毎日、水をあげていたので、もう気の早い子は顔を出しました。


「5月5日」
昨日までの大雨で、もうこんなに出揃いました。雨の恵みです。


「手前のこぼれ種軍団。向こうの収穫種軍団。」

収穫種軍団は、確かに出遅れてはおりますが、蔓の絡む棒は直ぐ近くに
有ります。地の利は有りますが、さてこぼれ種軍団は、どう出ますか。。。


この続きは、近日中にまた。。。どんな惨劇が待っているのでしょうか??



続きは。。。↓








※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。






2012年5月1日火曜日

朝顔の種。1

ブログ記事、第59話。
「去年収穫した、アサガオの種。多すぎ~。」

さて今回は、朝顔の種のお話し。

アサガオのこぼれ種のお話は、先日書きましたが、今日は
去年収穫した、種達を撒くことにしました。

ゴールデンウィークになり、やっと地植えでも大丈夫な陽気に
なり、重い腰が上がりました。

7月に開かれる事の多い、朝顔市用のあさがおは、とっくに
ビニールをかけて栽培が始まっていますが、ほったらかし流
では、地植え・鉢植えが定番です。

去年も沢山の種を収穫出来ましたが、植えられる場所は、
限られております。また種の貰い手も近所では居ません。

その為、自然競争のアサガオ栽培と相成ります。


◎通常のアサガオ栽培。↓

種を水に入れ、沈む種だけ残しあとは捨てる。

沈んだ種を一晩水に漬け、発芽を促す。

浅く均一な深さに間隔をあけて種を植える。

発芽したら、成長の遅いものを抜いて捨てる。


※どうも私は、選択して良いものだけ残すと言う、当たり前の
栽培方法がどうしても出来ません。何か、植えられずに捨て
られたり、間引きされたりするのが自分の身のような気が
しますので。。。


◎ほったらかし、アサガオ栽培。↓

植えられる場所に浅く長く溝を掘る。

そのまま有るだけの種を流し込む。

種が重なろうが密集しようが、そのまま土を
かける。

発芽するまで、毎日水をやる。

後は、早いもん勝ちで芽を出させる。

早く出て葉を広げたもん勝ちにする。

後から出た芽に引っくり返されても、そのまま。

その後は、肥料と水の奪い合い。根の広げ合い。

蔓が絡み合っても手を貸さない。


※毎年これを繰り返しております。二年に一度は
新しい種を貰ったり買ったりして新入りの種も
参加させています。
さて今年は、これから先どうなるでしょうか???

続きは、↓

http://hottarakasi.blogspot.jp/2012/05/blog-post_05.html








※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。