人気の投稿

ラベル ハクビシン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハクビシン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年6月17日日曜日

毎晩来訪、都心のハクビシン様。

ブログ記事、第76話。
「都心のハクビシン」

(クリックで拡大、800×600。)

もうすぐ完熟になる枇杷を食べに、まだ青いうちから御来訪が続いております。

今晩も雨の中、夜8時からの御出勤でした。たぶん朝4時頃まで、断続的に

お仕事をなされるのでしょう。なんか皆勤賞をあげたいくらいです。(3匹来ます)
 朝起きるとご覧のとおり、追い払わなければ、一晩で丸坊主かも。
よく見ると丸ごと咥えた後、中身を種ごと吸出して、皮だけ捨ててます。

落ちている種が少ないところを見ると、あの大きな種ごと食べているようです。


肥料付きで種を蒔いているようなものですね。今度、野良種の発芽を見たら、

そう思ってみてください。(排泄の穴が大きい、大物でもありますね~。)








※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。







2012年6月1日金曜日

ハクビシン

ブログ記事、第65話。
「ハクビシン」
クリックで拡大。640×480。


「ハクビシン」
クリックで拡大。640×480。


4日くらい前から、庭のまだ青い枇杷をカジリに、あのハクビシンさまの

御来訪が続いております。

去年のこのブログでも書きましたが、カラスよりメジロより始末が悪いです。

これで3年目ですが、どこに住んでいるか未だ不明です。

裏のお宅は、一度天井裏まで入られたそうです。

都心なので、畑を荒らさせているわけでもないし、うちも枇杷農家?でも

ないので手の施しようがありません。

区に問い合わせましたが、自然動物なので捕獲も禁止されているそうです。

カラスと同じ扱いのようです。

毎晩11時くらいにご出勤なされ3時くらいまで御仕事をされていきます。

それも、同伴で!!!

2匹に食い荒らされては、完熟のころには糞しか残ってないかも知れません。

まあ、あちらは人間様の所有物件とは思ってないですからね。

逆にハクビシンのけいさつが苦情を言いに来るかも知れませんね。





※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。