人気の投稿

ラベル 干物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 干物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年2月1日火曜日

りんご茶

ブログ記事、第25話。


我が家のりんごの木は、だいぶ前に切って
今は、駐車場になってしまいましたが、
あの青い小さな実の味は忘れられません。

そんな味とは別格の市販のりんごは、
どうしても頂く時期が一緒なもんで、つい
食べ切れず持て余して仕舞います。

そんな時は、いつも5mm角位に千切りにして
から風通しのよいところに干して、りんご茶を
作ります。

下には、ペーパータオル、上には、ラップ、
サイドから風が通るようにすれば、二週間位で
カラカラになります。

注意点は、日当たりの良いところに干すと、
ラップが結露してカビが出やすくなります。

その後は、冷凍・冷蔵するか、ホコリがかからない
ようにして、カゴに入れて吊るしたりします。

これを煎じて栄養たっぷりの甘い味を楽しんで
います。お試しあれ。





※追伸。

他の記事もご覧頂けたら幸いです。↓ ブログのトップへ。

http://hottarakasi.blogspot.jp/


↑ 面倒くさがり屋の園芸ブログです。
でも、写真はチョッと綺麗に撮ってます。

花々の壁紙なども公開しております。